羊の書斎 ~ 晴耕雨読 ~

お気に入りの本のレビューと家庭菜園をメインにやってます

長男・3歳・耳たぶあかぎれ

最近、お風呂で服を脱がすのを嫌がる長男。話を聞くと、耳が痛いとのこと。

 

耳が痛い?なんのこっちゃ?

 

耳たぶのあかぎれ

 

さらに詳しく話を聞くうちに、耳たぶの下があかぎれになっている事がわかりました。

写真です。痛いのが苦手な方は飛ばして下さい。↓

ぱっくりあかぎれ、、シャツ脱がすの嫌がるわけです。痛そう💦

 

こんなに悪化するまで気がつきませんでした。毎日全身保湿してるんだけど気がつかないものだなぁ~。

 

早速行きつけの皮膚科へ。

 

ちなみに、こちらの皮膚科、先生が凄腕で、とても人気のある病院です。

 

ネット予約が朝8:00開始なのですが、開始15秒で80枠埋まります。。なので、予約するときは電波時計の秒針を見ながら、2~3秒前に予約をクリックしますw

 

治癒の経過

 

処方された薬は、「クロベタゾン酪酸軟膏+亜鉛華軟膏」の調合薬。朝晩1日2回の塗布。塗るときは傷口に優しくのせる感じ。刷り込む様に塗るのはNG。

 

半ば興味で治癒過程を観察して見ました!

 

2日目:早速きれいになってきました!

3日目:まわりの皮が取れて、傷口に新しいきれいな皮が出来ている!

4日目:きれいになりました!

5日目:その後も薬は塗り続け、、

6日目:変化ないので完治、ということで。




耳の裏は臭くならないように良く洗っていたのですが、耳たぶの下、意外と盲点なのでお気をつけ下さい💦

 

それにしても、1週間弱で完治とは。相変わらず皮膚科の先生いい腕してます!