羊の書斎

お気に入りの本のレビューをメインにやっております。ごゆっくりどうぞ~

2024.4月 じゃがいも植え付け

今日は新一年生の娘の授業参観でした。
残念ながら、らんぷは息子の子守りでお留守番です。。

妻から聞く限りでは、普通に優等生キャラだったそうです。頑張って幼稚園に通ったおかげか、返事、挨拶、お話聞くことはちゃんと出きるみたいです。安心しました~♪

さて本題です。今日は畑でジャガイモの植え付けをやってきました!畑耕して腰と背中が痛い。。

事前に2月末に畑に牛糞堆肥と苦土石灰を混ぜて寝かせておいてからの、今日植え付けになります。収穫は100日後が目安、とネットにあったので、7月中頃ですかね。梅雨に入る前には収穫したいですね。

植えた品種は、メークインと、デストロイヤー(凄い名前!)で、去年とれたじゃがいもから芽が出てたので、そのまま種芋として植えました!本当はあまり良くないみたいですが、まぁ、失敗含めての実験ということで。。

写真を撮ってきたのであげておきま~す。

 

2月末の土づくり

 

雨で酸性化してしまった土は、毎年苦土石灰を巻いて中性に戻してやります。次に、牛糞たい肥と生ごみ(処理機で乾燥済みのもの)の栄養と、米ぬか(発効促進剤かわり)を入れて、土をよく混ぜます。灰と肥料は本当は1週間離すのがよいそうですが、そんなに時間取れないので手抜きです💦

右側のマルチ(黒いビニール)がかかっていない畝を耕していきます!

今回からクワを投入します。レシピは、苦土石灰(100均)、牛糞たい肥(近所で100円で取り放題)、生ごみ(自宅で乾燥済み)、米ぬか(近くの精米機からもらいました)。

苦焦土石灰。土を中性に戻します。100円で手に入ります。100均大好き。

牛糞たい肥。たい肥化しているので匂いはありません。フカフカしています。今回は約30L使用。個人分程度なら牛舎で分けてもらえると思います。ご自由に、とか、貯金箱に100円入れてください。とか、色々あるみたいです。

自宅の生ごみ乾燥機から出る乾燥生ごみ、もちろんタダ。近くの精米所で米ぬかも混ぜてきました。

畝の上に全部ばらまいて、

1時間ほどクワで耕して、形を整えて完成!重労働ですが、達成感あります!

本日のジャガイモ植え付け

植えるのはメイクイーンとデストロイヤー。デストロイヤーもメイクイーン系で、しっとりした芋です。色は表面が真っ赤です(写真無くてごめんなさい!)。カレーに入れたとき、絹のような滑らかさと密度のある感じがしてとてもおいしかったです!リピート確定👍

 

一か月半がたち、表面が乾いて白くなりましたね。

今日も全体を耕した後、3列の溝を掘りました。奥にスナップエンドウのスペースを残してあります。ジャガイモは、種芋を一番下にして、上にジャガイモがなってゆくので、土寄せを2回行って深さを稼ぎます。なので、あらかじめ寄せる土を左右に盛っておきます。

種芋と化成肥料を交互に置いてゆき、

軽く土をかぶせて完成!

一時間ほどの作業でした。

最後に水やりして終了です。早く芽が出ろ~!

あとは一か月様子見て、5月の連休明けごろに、芽かき(間引き)、と一回目の土寄せですね!また、経過は告したいと思いまーす。